釣り

アカメ新春早々に上げた! 2018.1.5

新年あけましておめでとうございます🎊㊗️

本日仕事始めです♪

今年も皆様の体の、調子を整えていきます。

よろしくお願いします

釣り「アカメ」1月2日(火曜日)21:19

国分川青柳橋(東側上)大潮下げ止まり前

流れが早く潮がゆるむまでスズキ狙っていたけど反応なし?

流れがゆるんで来るとルアーに触りだした!

キャストを2・3度続けていると突然テンションが抜けたり

寝に触った感じがしたりとルアーに変化が出てきた。

アカメがいる!

キャストしてアカメが触るポイントにルアーが入ったとき!

チョンチョンとアクションすると「コン」

きたね、いきなりドラグがジジジーとラインは、川下に伸びていく

突然ガバガバと暴れる、「デカやばい」切られるかな?

ラインが出ながらかなりの力で抵抗してくる!

タックル

HUNTWAY86
STELLA C3000
PE 1.2号
ショックリーダー フロロカーボン 7号

ルアー飲まれていたら、切られる!

とりあえず竿にテンションかけたまま川下に下がる

テトラの上を歩くのが大変橋の真下に干潟があるのでひとまず!

ここでファイトすることにして後は、タックル信じて

竿立ててアカメに合わせて、ドラグ出したりリール巻いたり

10分ほどアカメとやりとりしていると浮いてきた!

アカメの顔が見えたので、ゆっくり寄せてきて

キャッチ〜

ギャフ掛けて「重たい」

丘に上げて久しぶりにいいサイズですねー♪

針も、かんぬきに掛かってラインには、傷がない!

ラッキーやったね


9d397807ded54e83831dcafe396beb27


F11a76e5ce934f68a330f777c0f11601

Ecc24e184a674c62a31a670337978896

1207688a7a2041a8b857bfb059686a11


ルアーの針は、かなり痛んでる、よく頑張った!

チューニングルアーなので、ノーマルより

沈下速度が速く姿勢も良くしてある!

今年初のアカメ嬉しいね

今年も楽しい釣りするのでよろしくお願いします。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

アカメ 国分川 2017.11.30

中潮上げ

国分川アカメ毎晩釣るのってけっこうつかれる!

アカメ毎晩3匹釣るのとスズキ70くらいのを5〜6匹上げるのと同じくらい疲れる!

肩こりが、ひどくなってきた!

ぺこさんが釣れる時は、たくさん釣りなさい!

と!言われって、頑張ってるけど体は、大変ですね!

今日も、キャストして1投目から来てくれました。


C27b96684c464d539f0684534df09a92


その後2〜3投キャストしたら、コンとサイズUPや、と!頑張ってたら〜

プンと、切れた!

掛けに行ったらいかん!

ぺこさんに、言われてたのに!


37fa059b2ad44718866eb703a56f84f8

肩こったので、終了します。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

アカメ ヒラメ 国分川 2017.11.29

中潮上げ
昨日ぺこさん(中尾さん)にちょっとアドバイスを、してもらったので!

今日も、アカメと遊んできました!

キャスして流れに入れるとゴン!

ぺこさんに教わったようにすると、外れる事がないね〜

サクッと、あげました。

B73f16e19f6544ef86649592b5e08bda


Cecd1346750b40a4ac0f48eb025d8cdf


Cfd08ed89afb431db16f90a7fcbacbb6


54d5f4000c1b4fde9c362eabd7f39ae0


その後は、アタリが無かったけど、ルアーをシンペンに変えて!

テンションぬいて、ひらひらひらと落としていくと!

ヒット〜

キャッチいて!

A2540da21aad4e4c9ea4940f3bcae88c


28f953801db6488e82aefca8178a312e


またまた、キャス!

また、ひらひらひらっとそこに着く直前にチョンと竿立てっるとゴン!

また来た!と思ったが?アカメと違う!

ちょっとしたら、浮いてきた!

ヒラメや!

このサイズは、初めて私の記録更新ですねー♪


0365eea64048426fa96aee821d9ab39e

50cmの記録塗り替えて61cmでした!

雨が降り出したので、終了です!

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

アカメ 国分川青柳 2017.11.28

若潮上げ!

流れは、ちょっとトロイがいい感じですねー♪

ゆっくり流れに入れて、いいところに入ったら!

チョンチョン!

いきなりヒット〜

ドラグが面白いように出る!

何度か、走られたけどキャッチ!


E3550399e83b47a8b7e5f87882cdce81


続けてキャストして同じポイントに入れるとゴン!

アタリがあったけどのらない!

またまた、キャスト〜

ちょっと手前で、チョンとアクションしたら、ゴン!

ドラグが出る出る楽しい〜

ちょっと走らせてキャッチー


0514e9de084348c6913e2f6959a56035


その後も、当たりが出るし!

乗っても、ザルってしまう?

こんなの初めてですねー♪

「前にぺこさんが、こんな時があるって」

アカメ何匹いるのか?

スズキは、全然釣れません!

アタリがあるのは、アカメばかりです。

もう少ししたら、潮も止まる!

それまでに、あと1匹釣るぞー

流れが弱くなってきたので、ルアーを持つのが難しい!

いいところで、ちょっとアクション1.2.3.4.5.6.7カウント取ってたら!

ゴンやっときた!

今度は、サイズダウンですねー♪

サクッとキャッチー

C6304048400d4860ae73f66292bb9eff

今日は、メチャメチャ楽しかった〜

あんまり、楽しかったので「師匠(中尾さん)に電話して話聞くと!」

あわせちゃダメらしい!

秘密の合わせ方なら、もっと釣れたみたいですね!

次回は、どうかな?

頑張ってみます。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川 青柳 アカメ 3度目の正直 2017.11.13

長潮 上げ

3e2e44c1d76a42b1a1bacbd7159966ef 70ae35ada44f4503bd43dedaa1ec5f66

仕事も終わって青柳に到着すると「ニラ屋さん」(笹岡 悟)がいた!

仁淀川でアカメが上がったという情報をもらいました。

先日竿を分けてもらったが、まだセイゴとチヌしか上げてないので今日は、上げるぞ!

いつものポイントに入ってキャストしたら、一投目でヒット〜

ドラグがジーと出てテンションがぬけた瞬間外れた!

その後キャストしてルアーを送り込んでいくとヒット〜

アカメです!

しばらくジージーとやり取りして浮いてきたので、ゆっくり寄せてくると!

手が届くところまで来てフックオフあ〜

「ザルった」!


E6803a49670c444ca87533ca3914e029


ラインは、ズルズルですねー

今度は、とキャストを続けて流し込んでチョンチョン!

「コンー」きた!

今日3匹目です!

今度こそは、取るぞ〜

慎重に、やりとりして寄せてきてキャッチ!

2匹目よりサイズダウンしたけどいいよね!

チューニングルアーです!

今まで、「アカメ」上げてもルアーは、見せてなかったけどこれからは、見せます。


C7da8059fd4b4b78a2fe198245afc5e4


E6a2997dace44e339fa604400c486c48

チュニックルアーです!

C5d8f3f7c7c74b57a3a662dd669e1721

ラインは、ズルズルです!


E84c4a721ff14ed58e477c85115cd504


なんとかキャッチできてよかったです。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com


|

国分川 青柳 アカメ スズキ ヒラスズキ

昨夜は、楽しい釣りが出来たよ!

国分川青柳、最近魚が入ってきだしたね〜

658875fbcea247f89e7eab0449ad2b56

中潮の上げ潮、上げ始めキャストすると

小さいのが当たってきた!

4ac377162a654963b0518d6ef499400b

潮も潮も上げて流れが早くなって来ると

いいサイズのスズキがゴンと久しぶりに

デカいスズキの引きを楽しめたね〜

7ca7980c782a456ab3de3d4e4507d054

スズキは、上のレンジをゆっくり引いて来ると

釣れるけどアカメは、ちょっと下にいます!

橋脚の付近ちょっと駆け上がり付近をうまく引くと釣れるよ!

流れが早くなって来ると沈めたルアーもラインが伸びてくと

浮いて来るので、きちんとレンジを保ってアカメのいるポイントに

入れるとゴンと!

ヒットした!

サイズが、デカすぎて無理かな?

しばらく、やりとりしてたけど切れた〜

808e7a422d3c476a9ed3e2c626f3ced1

仕方ないね!

リーダーは、フロロカーボン7号運が良ければ

キャッチできるけど運が悪かったね!

アカメ狙いは、キチンとしたタックルなら

安心してやり取りできるけどね!

かっ即部分は、全然大丈夫ですねー

63b28a081dae4ccc979d03840de4b824

「ぺこぺこ結び」

アカメ釣りは、キチンとすれば釣れるよ!

これからアカメチューニングルアーを「中尾史仁」さんと

作っていくよ、それと中尾さんが、WSやセミナーを開いてくれる

アカメ狙いのアングラーさんにとっては、いいチャンスですよ!

「Facebookや、グログで知らせます!」

その後同じレンジを流しているとコンとヒット〜

ドラグも出るし、またアカメかな?

よく走る、ちょっとワクワクしてたらヒラスズキでも

デカい!

キャッチ!小さいサイズのアカメかと思った!

800e34ec52214832a9f6bb2be2fd4d4e

けど、楽しかったよー

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com


|

アカメ 国分川 2017.5.20

5/18

五月も終わりに近ずいてきたので「タコ」は釣れないかと

種崎千松公園に行ってきました。

Img_2151


Img_2152


Img_2153


かなり探ってみたけど釣れたのは?

漫画みたいな…


Img_2154

リール!


Img_2156

手袋 !

Img_2158


な〜んも釣れませんでした。

夜になって浦戸湾でガシラ・ゲンナイじいさん釣って!


Img_2167


Img_2166

小ちゃいのは、良く釣れます。

潮も下げに入ってきたので国分川上流に移動

早速釣れたのは、セイゴです!

Img_2165_2

その後ルアーになにか反応があったので、あわせると小ちゃなチヌ


Img_2164


お父さんかお母さん連れて来てとリリースすして釣ってると!

来ました。


Img_2163


いいサイズのチヌですねお父さんかな?

そろそろ、本命狙ってみるかな!

ルアーを今まで明暗にの暗い部分に入れず明るい場所で遊んでいた!

前回同様ちょっと角度を深く取れるポイントに上がってキャスト…

流れが遅いのでリールは、ほとんど巻かずポイントまで流す!

底のレンジでは何も反応が無いのでちょっと竿先を立ててチョンと

アクションルアーを浮かせるとゴンとヒットドラグも出るので「アカメ」

来ましたね〜

Img_2161

Img_2162


前回よりサイズダウンやけど良いね!

「アカメ楽しい!」

今日は、良く釣れたので終了!

5/19

またまた「アカメ」狙ってポイントに入った!

色々ためしたけど釣れるのは、チヌばかりでした。


アカメの反応全く無し「お留守だったかな?」

まだまだ寒いね

Img_2181_3

Img_2182_3

Img_2183_3


誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川アカメ 2017.5.17

久しぶりのブログです!

小潮下げ始め

潮が高いのでアカメ狙いで川上のポイントに入った。

昨年最後にアカメ上げたので今日もいるかな?

シンキングルアーでそこからちょっと上を泳がせていると…

ヒット〜

チヌですね〜

Img_2138

レンジを変えて同じく引いてくるとヒット〜

今度は、セイゴですね〜

Img_2139

こんな感じならアカメは無理かな?

ちょっと角度を変えてキャストライン操作して流れの中に入れて…

ルアーを底につけて姿勢を直してゆっくり底からちょっと浮かせて…

明暗スレスレを引いていると「コン」来た〜

ドラグが出る出るちょっと竿でテンション抜くと暴れなくなった

無理せずゆっくりゆっくり寄せてくると手前でちょっと走ったが大丈夫

土手に着岸ギャフでキャッチー

久しぶりの「アカメ」ですね〜


Img_2141

Img_2142


あまりデカくないけどいいコンディションです!

久しぶりに楽しかったよ

思い通り釣る事が出来ると最高やね〜

終了です。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

最近の釣果2017.4.25

ここのところ雨が降る事が多いので「ナマズ」釣って遊んだりしていました。

カエルもゲコゲコと鳴き出しナマズの活性も上がって来た感じです!

いろいろポイントをランガンしてみたらこんな感じです

Img_1679
Img_1680_2
Img_1681
Img_1682
Img_1683
Img_1684


こんな感じで良く釣れます

夜になって国分川でチヌを釣ってみた

チヌも同じく活性が上がってるしサイズも良くなって来てる!

Img_1688
Img_1689
Img_1700
Img_1701


昨夜の大雨の流れが綺麗になると面白いかも!?

GWかなり楽しく遊べそうですね

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川 チヌ マゴチ セイゴ 南国市 ナマズ 2017.3.27

3.26日

ナマズ釣りに南国市に行ってちょっと遊んで見た

まだ、水が冷たいのかなかなか釣れなかったが、なんとか釣れた


Img_1410 Img_1417


3.27日

国分川 下げ止まりからげ始め!

早速来てくれたのは、マゴチでした。


Img_1423


その後アタリはあるが乗らない!

アタリがあってちょっと送って合わせるとヒット〜

Img_1424


小さいね!

上げ潮になって

コントいいアタリ合わせるとヒット

Img_1425


いいサイズですね!

続けて底とって合わせるとヒット〜


Img_1426


ちょっと浮かせて引いてくるとセイゴがヒット


Img_1427


上げの流れも良くなって来たので明暗を狙ってキャスト!

そこ撮る前にヒット〜

ラインが止まったので合わせて見た!

サイズUPやね!


Img_1428


よく引いたよ!

楽しいね!

釣れだしたけど終了です。

明日仕事あるからね!

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

より以前の記事一覧