趣味

国分川 アカメ 須崎アジング 2013.12.1

大潮・・・

朝から天気も良くドライブしながら釣り~・・・

春野漁港に行ってみると釣り人がたくさん・・・

あまり釣れていないみたい・・・

仁淀大橋を渡っていると河口には、たくさんのアングラーさんが・・・

Photo

宇佐に到着すると東の空にうっすらと虹が出てる・・・

Photo_4

横浪スカイラインを抜けて須崎に到着~・・・

Photo_5

須崎漁港でアジング~・・・

あまり潮が動いていないがキャストすると・・・

取りあえずヒット~・・・

Photo_6

その後もなかなかアタリが無く時間が過ぎて行った・・・

次々とアングラーさんがやって来た・・・

3匹釣りるのに1時間かかってる・・・

この間の宇安島の游子とは、大違い・・・

釣りしてると一人のアングラーさんが・・・

整体の先生ですか? 「ブログ見てますよ!」と・・・

少し話して「須崎漁港で声かけられるなんて嬉しいですね~!」・・・

その後やっと1っ匹釣って終了~・・・

帰る事にした・・・

「皆さんがっばってください!」・・・

帰って少しすると「にら屋さんから電話」・・・

一緒に釣る事にした・・・

青柳西側に入って・・・

にら屋さんは、新しい竿「グルービー」のテストかな?・・・

早速、にら屋さんヒット~・・・

来ましたね~チヌです・・・

Photo_7

私は、ちょっとしたアタリがあったが釣れない・・・

「にら屋さんが、タックル貸して!と言うのでどうぞ」・・・

「と」タックル交換してキャストすると・・・

「すみません!来ました!!」・・・

見ると、釣ったか!・・・

「と」思ってみていると「アカメ」ですね!・・・

Photo_8

「やられた!」・・・

ルアー変えたばかりやのに!・・・

Photo_9 Photo_10

「にら屋さん流石ですね~」・・・

「悔しいけどね~!」・・・

サイズは、そんなにないけど「アカメ」ですね!・・・

Photo_11

キャッチして撮影~・・・

その後私は、ヒラメがヒット~・・・

Photo_12

流れも出て来たので釣れそうですね~・・・

明暗にキャストしてゆっくり引いてくるとヒット~・・・

今度は、セイゴですね~・・・

Photo_13

2人で4目釣り後一目で「五目釣りになりますね」・・・

「と」後頑張ったが釣れずに・・・

終了~・・・

「にら屋さんお疲れ様でした」・・・

「と」!「おめでとうございます!」

誠心流手技整体療法ホームページ

http://www.seishinryu-seitai.com/

|

来年の干支「辰」患者さんから~ 2012.12.10

患者さんが来年の干支を手創りしてプレッゼントしてくれました。

毎年、自分で土こねて、ひねって、色付けして、焼いて・・・

Img_5242

持ってきてくれます。

今年は、大変難しく2時間半かかったそうです。

患者さんとしては、17年来てくれています。

体は、良くなったので月一回くらいにしたらと言っても・・・

「週に一回は来る・・・」と言ってきてくれています。

しかし、「誠心流整体に来るようになって風邪もひいた事が無い」

と言ってくれます。

元気が一番です・・・!

来年は、もっと良い年になりますように!

誠心流手技整体療法ホームページ

|

かき揚げ丼 奈路カワムツ イダ(ニゴイ)2011.7.4

国分川でチヌ釣も楽しいけどお昼に早く仕事終えて・・・

高知で一番美味しい~かき揚げ丼を食べに行きました・・・

Img_1253

そば処 き太八 高知県南国市岡豊町笠の川1052-4

Img_1251 Img_1245 Img_1246

Img_1259 Img_1249 Img_1260

088-862-1755  

営業時間 AM・11:30~PM・19:30  定休日・金曜日

高知県の味 buckwheat/sarrasin  も載っているよ・・・!

http://www11.ocn.ne.jp/~toshi55/sarrasin-kochi_001.html 

そば処って書いてあるので気がつかないけど、この店の
かき揚げ丼は、私の友人やお客様か口をそろえて・・・

Img_1258 食べ終わると「美味しい」完食~

こんな友人もいたよ・・・

かき揚げ丼をごちそうしてあげて・・・「美味しいやろう?」

と聞くと何も言わず一気に完食した・・・

どう?美味しかった???ともう一度聞くと~

「食べている時に、美味しいと言えるのは、まだまだですよ
 食べ終わるまでは何も言えませんでしたよこれは美味しい」

   そうか~

TVなどで皆がリアルな顔して美味し~
なんて言ってるのは・・・やらせに見えるよね~

一度家族で行って見てください、人のいいご主人さんと奥さんが
迎えてくれるよ・・・

お腹も良い感じになったら近所の南国市奈路の川に行って
カワムツと遊ぶのも良いよ・・・

スピナーをキャストするとカワムツやニゴイが答えてくれるよ
子ども連れて行っても危なくないし楽しんでくれるよ・・・

Img_1262 今日も釣れたよ~

Img_1264 Img_1265 Img_1266

皆で楽しみませんかカワムツやニゴイ釣り良く引くしヒットの
感じも良いと思うよ~

誠心流手技整体療法ホームページ

| | コメント (0)

家庭菜園 2010.6,17

誠心流手技整体療法前里店の店先で
家庭菜園をスタッフが初めたら・・・

Img_3062 Img_3891

道行く人たちが足を止めて良く見ている。

Img_3886 Img_3887 Img_3885

「歳のいったかたもよっと足を止めて腰を
のばして葉っぱの間から見えてるキュウリや
南瓜をのぞきこんでいる」

Img_3888 Img_3894 Img_3893

最初は、ちょっと馬鹿にして見ていたがこれは
必見けっこう宣伝効果になる見たい!

Img_3157 Img_3899

「美味しいおかずになりました。」

最近では、店の前のポップや広告を見てあい店内に
入って来てくれる人も増えて来た。

「家庭菜園おもしろいね!」

誠心流手技整体療法前里店 ホームページ

|

2007.11.1 シーバス釣り

「国分川」高知市街を流れる川で、浦戸湾に流れ込み魚の豊富な川です。

時間は、PM:9時スタートです。
シーバスは、おもに夜釣りの法が釣れるそうです。
いつものように富岡先生に指導を受けながら頑張ってみました・・・が
全然釣れません?
富岡先生は、いつものように第一投目からヒット何でこんなにうまく釣れるのか?
必ず釣る人です。

Img_7741
釣り方を指導していただき練習を重ねと何度もチャレンジしましたが今日も全然釣れませんでした。
橋の上からたくさんの魚影を確認出来たのに・・・?「なんで釣れない」
もっと練習しないと無理かな?頑張ります。

| | コメント (0)

2007年5月13日

今日、MT先生は室戸岬にイカ釣りに出かけました、結果を聞くために3時に
連絡を取りましたが釣れてなかった。
頑張れコール・・・「貴方は最後には決めてくるひとだから。」
とプレッシャーをあたえた。
7時帰って私にイカを持って来てくれました。
1.3キロのあおりイカでした。
さすがMT先生最後は決めてきました・・・
さすが最後まで、くじけないひとでしす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)