学問・資格

受験に合格した!頭が良くなる「お地蔵さん」がある!佐川町斗賀野 2014.4.12

(YAHOO!ツールより) 

ゆうげん地蔵さん

入試合格・健康祈願のご利益のあるお地蔵様。

山奥の田圃に ひっそりと腰を据えみんなを

見守ってくださっています。

少し休んでいってください。

毎年 二月には祈願祭が行われます。

住所:高知県高岡郡佐川町中組1727-1

   誠心流手技整体療法佐川店

「の」リホーム中にちょっとお散歩・・・

歩いて5分ほどのところに「ゆうげん地蔵」がある!

1_2 2_2 2_3

3 Url_3_2 2_4


3_2 1_3 4

昔からいろんな「言われ」があるらしい・・・

お参りをして色々なお話を聞いてみた。

インターネットでも・・・

URL: http://www9.ocn.ne.jp/~yugenz/11.html

「ゆうげん地蔵さんのお部屋」より!

 ◇合格お願い!200人――佐川                 

入試シーズンまっただ中の11日、佐川町斗賀野の

「ゆうげん地蔵」で試験合格を祈願する大祭があり、

受験生、保護者ら約200人の参拝客が詰めかけた。                  

約300年前、この地に住んでいた医者「児島又玄

(ゆうげん)の死後、村人たちが墓の前に地蔵を

つくってしのんだといわれる。高知市の会社経営、

森尚文さん(60)所有の田んぼの中にあり、

約30年前、家族でまつりを始めたところ、古くから

合格祈願にご利益があると言い伝えられていた

ことから、年々、参拝客が増え、県内外からお参り

に来るようになったという。

この日、同地蔵前では「おかげさまで孫が医大に受かった」

「それはよかったね」といった会話が飛び交った。

土佐市の会社員(40)「3月に高校を受験する長男の

合格をお願いに来た。子どもが希望する道へ進んで

くれたらいい」と祈った。

森さんは「入試や就職試験に合格した人はたくさんいるが、

がんばったのはその人。地蔵はほんの少し心のお手伝い

をしただけ」と話していた。      

2009年02月12日  祭礼 大祭 春のにぎわい より!

お問い合わせ ●管理人 森 尚文                                               

〒789-1233 高知県高岡郡佐川町中組       

TEL 0889-22-9276  0889-22-0701       

FAX 0889-22-9270

「ゆうげん地蔵さんのお部屋」

URL: http://www9.ocn.ne.jp/~yugenz/11.html

誠心流手技整体療法ホームページ

|

日本カイロプラクティック連盟 全国大会 2012.9.14

2012.8.26 熱海ニューフジヤホテルで・・・

日本カイロプラクティック連盟 全国大会が開かれた!

そこで、誠心流 冨岡先生が表彰及び認定を受けられました。

Img_0001

「おめでとうございます。」

誠心流手技整体療法では、生徒を募集しておりますが!

「入会をされた方は、日本カイロプラクティック連盟に入会することを

 条件としており長年にわたり学理及び臨床実技を習得し認定を

 うける事で正式にカイロプラクター・整体師になり誠心流として

 個人名称・屋号で独立することになります。」

冨岡先生は・・・

2000年 誠心流手技整体療法に弟子入りし

2001年 日本カイロプラクティック連盟入会

2003年 厚生労働省認可

     協同組合日本カイロプラクティック連盟に加盟

2010年 日本カイロプラクティック連盟研修会過程を終了

2012年 7月1日日本カイロプラクティック連盟の学理及び臨床実技を

習得し 「カイロプラクター認定証」を授与された。

Img_9015_edited1_2

誠心流手技整体療法では・・・

2008年12月 研修学位の全課程を修了

2010年12月 誠心流手技整体療法・整体師並びにカイロプラクター
            としての学理及び臨床実技を修得「整体師認定」

上記

冨岡先生は、整体師及びカイロプラクターとして全ての学理及び

臨床実技を取得され2011年9月開業独立されました。

Img_4478 Img_4358 

現在は、患者さんにも信頼され日々頑張っておられます。

長年にわたり学理・技術の向上に努め整体師・カイロプラクター

として認められた事は、素晴らしい事だと思います。

「冨岡先生これからも頑張ってください!」

誠心流手技整体療法では、研修生(弟子入り)を募集して

おります。

先日も、整体を学びたいと来られた方がいらっしゃいますが、

整体師として患者さんに触れて施術を行うためには、かなりの

日数と努力や金銭的にも負担が必要となってきます。

誠心流では技術の習得をかんがえています。

最近では、簡単に整体師・カイロプラクターになれると学校や

何かがたくさん出来ていると思います。

そして簡単に整体師・カイロプラクターになる事ができます。

よく聞く話なのですが、整体師・カイロプラクターの資格や

免許が取得できるといううたい文句で生徒を募集している

学院などがあります。

が、間違わないでください整体師・カイロプラクターには

資格や免許と言うものがありません。

したがって、資格・免許というのはその、学院や団体に

帰属するものなので、ある意味何の意味もない資格

なのかもしれませんね・・・

繰り返しになりますが、整体師・カイロプラクターの業務

については、国家資格や免許と言った資格は必要ありません。

だから、誰でも今日から整体師・カイロプラクターとして

看板を上げ業務する事ができます。

「言わば、学校も行く必要も無く講習すら受ける必要もありません。」

しかし、ちゃんとした施術を行えるかどうかによって患者さんが

来るか来ないかが決まります。

最近では、チラシや広告インターネットにクイック整体・何たら

リラクゼーションなどという名目の看板で、15分幾ら、60分幾と

時間指定・金額指定して業務を行っている店舗が沢山あります。

本来、整体・カイロプラクティックを業務として行うには、時間は

関係なく、来られた患者さんの体の状態によって時間が異なって

くると誠心流手技整体療法では思います。

つい最近も高知市保健所にリラクゼーションや整体について

確認をとると担当者さんが・・・

「最近は、国や地方の行政に取り締まりと言う通達が出ていない

 ので取り締まりは無く、放任状態になっています。

 しかし取り締まりの通達が出たり事故があれば

取り締まりに行きます。」と、言っておられました。

整体・カイロプラクティックとリラクゼーションについては、

かなりのグレーゾーンがあると思います。

患者さんに!まず法律の事を知って頂きたいと思います。

「あん摩・指圧・マッサージには(あはき法)と言う法律があります」

しかし整体・カイロプラクティックについては、誰でも (貴方でも)

「人体に無害であれば無許可で業務を行う事ができます」

したがって、整体師・カイロプラクターはあん摩・マッサージ行為

(もんだり、さすったり)

をすることは国家資格が無い限り行ってはいけません。

それに、理学療法士さんの行う行為もダメです。

「私は、開業されている理学療法士さんを知りません」なぜなら、

理学療法士さんは、医師の指示のもとでしかその行為を行う事が

出来ないからです。

理学療法士(PT)の定義 

「理学療法士」とは、厚生労働大臣免許を受けて、理学療法士の

名称を用いて、医師の指示の下に「理学療法」を行うことを業とする

者をいう。 (ウィキペディアより)

整体・カイロプラクティックの名のもとであん摩・指圧・マッサージ

行為を行っている方は、「無免許」と言うことになりますから

気をつけて下さい!

誠心流手技整体療法では、患者さんによって施術内容が

異なります。

完全予約制なので前もってご連絡ください。

長文になりましたが患者さんの目で確かめてください。

誠心流手技整体療法ホームページ

|

整体個人レッスン:チヌ 国分川 2010.9.8

午前中は、整体個人レッスン1時間みっちり授業・・・

Img_5830

10月末で卒業試験を受けて合格すれば今度は、インターン
が待っている!

インターン【intern】
理容師・美容師になる人に課せられる実地訓練。
また、その実習生。医師の場合も第二次大戦後に行われたが、
昭和43年(1968)に廃止し、研修医制度となる。

医師の場合: 「新医師臨床研修制度」がある!
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/index.html

2004年4月から、国が制度として「新医師臨床研修制度」を導入する
ことが決定した。これにより、従来努力義務であった新人医師の
臨床研修が義務化される。

わが国における医師の研修制度は、1946年に制定された
インターン制度に始まる。
この制度の下では、医学部を卒業後に1年間の研修期終了
しないと医師の資格が得られなかった。だが、研修期間が短く、
身分的・経済的保障もないことから、学生運動の中での学生側
の強い要求もあり、この制度は1968年に廃止された。

テストの合格点は、何点か?
と患者さんに聞いてみると、ほとんどの方が「頑張って80点かな?」
と答える方が多かった!

「え、ホントに80点で良いのですか?」と聞き返すと「?・・・」

患者さんが80点の施術を受けて満足できるかな?

「合格点は、100点満点じゃないとダメじゃないかな?」

「誠心流の合格点は、100点満点です。」

施術は、患者さんが満足しなければだめですよね!

今日のレッスンでは、かなりの出来栄え・・・

ほとんどミスは無かった。

午後から仕事にもどり患者さんの施術を終えて・・・

11時国分川到着~大潮

潮は、かなり引いて流れも止まりかけている!

早く釣らないと釣れなくなる~

いつものポイントにキャスト4~5回位キャストすると
ヒト~来ました!

Img_0641

38cmのチヌ撮影23:28分

今日は、何かアタッテいるけど何かな???

ツーンとラインは、引かれるけど針がかりしない?

すると・・・ヒト~やっと釣れた!

今度は、小さい30cmのチヌでした!
Img_0642 00:01分撮影

終了~

今日は、疲れたので早く帰って寝ます~~~

誠心流手技整体療法 ホームページ

|

整体個人レッスン指導:2日め頚椎実技 20104.14

昨日の学習を実践してみた。

頚椎の施術は、かなり難しくこれをおマスターすれば、
かなりの信頼を受けること間違いない!

頚椎を施術すると言っても脊椎・胸椎・手首~肩関節
を完ぺきにしておかなければ絶対に無理です。

なぜかと言うと、人の身体を整えるには、先ず心臓から
遠い場所から治療を行い頚椎は、最後のに行う事が鉄則
です。

いきなり頚椎を揉んだり矯正をすると血圧の高い方や頭に
障害を持っている方は、悪い状態を招く恐れがあるからです。

今日も、一時間の間に頚椎施術を行わなければいけないのに
全身の施術を丁寧にしたため残り時間10分しかなくなった。

Img_2786

かなりの緊張の中で,やっと頚椎の施術にかかった。

Img_2775

かなり良い状態まで行けたが・・・

もう一息!

レッスンが終わり、私が十分に出来ていない場所の施術を行い
修了です。

本日は、本人も手ごたえが有ったみたいでした。

誠心流手技整体療法 小児整体 ホームページ

|

整体個人レッスン2 010.4.13.

月8日間、毎週火曜日・水曜日は。11:00より12:00まで
個人レッスン自宅に行って家族をモデルに実技を行い本を開いて
あでもないこうでもないと、勉強を重ねて1年半が過ぎる。

実にまじめな人で根気よく頑張って来ました。

すでに、オステオパシーは、クリアーしているし・・・
頚椎の施術がもう少しのところまで来ている。

今日は、脊椎の模型を持参してより詳しい説明をする事にした。

Img_2740 Img_2752

(彼女は、まだ独立開業していないので顔は出しません!)

「しかし美人ですよ」

頚椎は、ポキポキと音が鳴りやすい(クラック音)しかし頚椎の
異常は、音がしても良くなったかどうかは、わからない・・・

音がすると、椎間板の変形がとれ可動行きが増えるからちょっと
良い気もちになる・・・?それではダメ!

本当の気持ち良さは、頚椎があるべき位置にもどり、じん帯や
筋肉もゆとりが出来すべてに可動行きが出来る状態を作らなければ
本当の心地良さは、望めない!

言葉では、簡単に言える。

私より、学実や技術のすぐれた方は、沢山いると思いますが・・

単に、私のレベルですから・・・

「今までにも記載した事がある頚椎の変位」

ほとんどの方は、同じ様な変位をしている。

まず、肩こりで首までゴリゴリになって頭痛がする。

と訴える患者さんは、ほとんど頚椎左6・7右3・4

頚椎1の後方が確認出来る。 (だいたい)?

と、パターンが似ているのは、右ききの方が多いからです。

パターンがわかると、パソコンのキーボードを見ないで
たたく事が出来るように簡単になります。

私の施術時間は、全身の施術が早く終わる方で10分位
です。

それと、頚椎をの異常のある人のほとんどの方に首のコリ
は、見られません!

何時も患者さんに自分の首を最初に触っていただき硬さを
確認していただきその後施術を行い触っていただくとほとんど
の方は、びっくりします。

頭痛のある方も直ぐに頭痛が無くなったり目まいのひどい方
の目が回らなくなったりとかなりの方が喜んでくれますが・・

あまり施術が早すぎるので不思議がられています。

しかし患者さんのほとんどの方は、ニコニコして変えられます。

20年施術を行って「これだけは、自慢です。」

現在、私より施術を学んでいる弟子は、みんな患者さんで通って
来ておられた方ばかりで、すでに他の施術院に努めたり開業され
ている方も患者さんでした。

個人レッスンを受けている彼女は、今でも家族みんなで施術を
受けに来るし新たな人を紹介もしてくれています。

話は、もとにもどって頚椎の施術は、本当に難しいのでかなりの
努力が必要です。

すでに、4月14日水曜日今日は、実技を教えます。

誠心流手技整体療法 小児整体 ホームページ

|

テスト 2009.12.8

誠心流手技整体療法では、先生方に実技・学実・経営
と5年~8年と時間をかけて指導を受けています。

当院に学んでいらっしゃる先生方は、勉強するために
厚生労働省認可協同組合日本カイロプラクティック連盟
に入会し、カイロ連盟に研修会にも参加、全国レベルの
講習も受けて降ります。

今回も、当院のペーパーテストと実技の試験を行いました。

まず、ペーパー試験冨岡先生、山下先生、岡尾先生の三人
が知恵をしぼってトライしました。

Img_0127 

冨岡先生

Img_0130

山下先生

Img_0124

岡尾先生

皆さん真剣です。

なかなかの難問なので大変、 「なぜか?」

普通試験は、教科書とか、参考書の中で範囲指定が
ありますが当院では、そういった範囲が後ません。

解剖学・生理学・病理学・衛生学・カイロプラク
ティック・整体などいろいろな分野の総合試験で、
それもすべてが(  )の中への書き込みです。

○×や正誤方式で何々から選びなさい、などの
問題は、ほとんど無いテスト問題です。

物事を、理解し、知っていなければ回答できない
様にしてあります。

最近、いろいろな情報で、早くて2・3月、かかって
1・2年でカイロや整体その他民間療法の先生に
なれると言った会や通信教育などもあるそうです。

私の経験では、その様な短時間で患者様を施術す
るのは、大変だと思います。

当院に来られる患者様の声では、何々院や何々外科
で調子を崩したと、来られる方がけっこういらっしゃ
います。

患者様も、沢山の施術院がありますので良く確かめて
訪問しては、如何でしょうか?

とりあえず誠心流手技整体療法の先生方は、安心して
施術を受けていただけると思います。

「ご心配な事がありましたらお声を掛けて下さい」

さて、テスト結果ですが先生方は、実技も良い結果を
出してくれました。

これからも、カイロ連盟の研修会並びに当院独自の
勉強会を欠かさず行っていきます。

誠心流の先生方の技術を試して下さい。 院長 西

誠心流手技整体療法 小児整体

|

2007.11.13日本カイロプラクティック連盟

11月12日に日本カイロプラクティック連盟研修会がありましたMeiyo

前日に、ブログに書き込みましたが、歴史のある日本カイロ
ラクティック連盟に入会して頂きたいので紹介します。

1956 ・日本カイロプラクティック連盟(大越勝衛初代会長)設立。

誠心流手技整体療法は四国の窓口になっています。

(8) 四国地区  西 勝彦  088-860-4688 下記に記載!

日本カイロプラクティック連盟入会案内

●はKaicho11じめに
いよいよ21世紀が幕開け致しました。
超高齢化社会を迎えようとしている日本は
人口1億数千万人で、65歳以上の
人は4人に1人の割合となります。
 これからの日本社会の一つのキーワードは
“健康”であり、予防が、人生の根幹であり
、家庭生活の基本であると言っても過言では
ありません。
 病気で困っている人、半病人で悩んでいる
人など、“真の健康”を求めてる人々の願い
とそのニーズは益々高まっております。
 私達カイロプラクターは、健康実現の使者
として一隅を照らす光りとなってその使命を
果たし、地域社会に根ざした人の健康と幸福
に寄与する、素晴らしい職業なのです。
【日本カイロプラクティック連盟 会長 大越 麗子

●日本カイロプラクティック連盟の基本方針
1、当連盟は人生に新たな転機を求めてカイロプラクターを志そうと
する人々に独立自営のカイロプラクターとして、自立が可能なように
指導育成します。
2、当連盟は医学的基礎を重視し、基礎医学(解剖学、生理学、病
理学、衛生学、臨床医学など)に基づく科学的な分析と治療体系を
身につけたカイロプラクターを育成します。
3、当連盟は「安全にして有効」な基本テクニックを先ず習得して頂
くよう教授します。
☆人の健康に関わろうとするならば、間違っても人に害を及ぼすよう
なことがあってはなりません。
☆平成3年6月28日、厚生省が「関節をポキッとさせて矯正する方
法は患者に危険をもたらす恐れがあり、特に頚椎に対する急激な回
旋伸展操作を加えるストラス法は禁止」する旨の通達を出したのもこ
のためと思われます。
☆当連盟で実技研修する基本の大越テクニック(永年にわたり全国
的に地域住民の健康と福祉に貢献、本年創立50年の歴史は日本
では業界をリードする草分け的存在)は関節をポキッとさせる矯正
に拘らずソフトに安全で有効な最も新しいテクニックです。
4、当連盟は認定後の教育も充実させ、更なる技術アップに不断の
努力を続けます。
☆支部の研修会を開き、先輩諸先生のテクニックをはじめ症状別に
そのテクニックのノウハウを習得できるよう教授します。
☆人間として最も尊いことは“苦しみを抜いて楽しみを与える”と
言われていますが、カイロプラクターとして病気で苦しまれている
患者さんに「健康」という幸福を分け与える意義があり、やりがい
ある仕事の第一歩が開けます。
☆入会は年齢、学歴不問、腕力はいりません。女性の方にも十分
習得できる技術です。

 記
1、入会手続について
 詳細は各地区へお問合せください。
(1) 北海道地区   谷口 春樹   011-512-6633
(2) 東北地区     梅津 二三夫  0246-92-2269
(3) 関東地区     梅津 実     03-3314-6455
              内藤 茂樹   055-277-9677
(4) 東海地区     鍋田 清     054-271-6996
(5) 北信越地区   稲葉 和夫    0761-72-3960
(6) 近畿地区     畑中 光二   0743-63-6577
(7) 中国地区     石井 公範   0849-43-2047
(8) 四国地区     西 勝彦     088-860-4688
(9) 九州地区     関 裕和     0972-82-8389
(10) 沖縄地区    有田 静正    098-867-3859

2、研修会場について
 東京、京都、岡山、広島、高知、熊本、宮崎、鹿児島、小松、札幌
沖縄など全国各地で開催しております。
※詳しいお問合せは日本カイロ連盟事務局、または各地区の先生まで。
 03-3731-9313

Kaicho1_2 2003 ・WFCフロリダ総会で、JCECは日本の
カイロ教育会議を開催すると宣言。その後
、規約制定、団体設立前に自然消滅。
・日本カイロプラクティック連盟(大越麗
子会長)は「協同組合日本カイロプラクテ
ィック連盟
」を設立(平山英樹会長

誠心流←ここをクリックして下さい!

| | コメント (0)

2007.11.12 カイロ研修会

四国支San_p2_03研修会は、高知市の国民宿舎桂浜荘で学実、技術の研修を行っております。
研修会は、四国四県から集まった実力のある先生方がそれぞれ
の技術を向上するために努力しています。
講師の先生は、日本カイロプラクティック連盟より主席して頂いています。

本日のImg_7898内容は、腰背部痛についての勉強をしました。
皆さん真剣に研修を受けて、質問したり、技術についての議論を交わしていました。
全国の日本カイロプラクティック連盟の皆様に、四国支部の研修にも参加  してください!
Img_7906山の参加をお待ちしております。

日本カイロプラクティック連盟入会案内http://jca1956.com/nyukai1-1.htm

誠心流メンバー出席
西先生、門田先生、田中先生、冨岡先生
誠心流スクール生徒
多田さん

| | コメント (0)