« 2018年1月 | トップページ

2018年3月

国分川 「犬神」スズキ 2018.3.18

大潮下げ

国分川に入ろうと思ったけど、水位が高いので南国市の河川!

ナマズ釣り、けっこうナマズ入るけど、今日はメスバイトばかり?

やる気が無いのかやっと1っ匹キャッチです。

7ecd115e4d6640d6b2fdba69bcd05aec

そろそろ潮も引いてきた頃浦戸湾に帰ってきた。

いつもの小さな港では、アジングしてるとスズキやチヌが

掛かってくるのでタックルは、アジングロッドを使って

スズキ狙いです。

岸壁すれすれを引いてくると一投目でヒット〜

思ったとうりです!

キャッチしたら、ジグが伸びて外れる寸前だった!

45acbff0ceb842e484a64dc32dd8774d

その後は、アタリあるけどバラしてしまった。

そろそろ潮も引いてきたので、「犬神」に移動!

入ると、かなり水位も下がって川の泥もかなりでてる!

橋脚周りには、必ずデカイのがいる!

この水位になると誰もいないので、ぜったい釣れると確信持って!

橋脚の内側にキャスト角度を変えて3とうり引いても反応無し!

今度は、橋脚の向こう側奥にキャスト、橋脚スレスレでヒット〜

良いサイズですね!

橋脚から魚を離して、ファイト!

ルアーは、シーバスハンタールアーが底にコツコツと当たった瞬間に

魚が食ってくる、良く釣れるルアーですねー!

なんとかキャッチしました。

ヘドロがかなり出てるので、足場が悪い!

魚もドロドロ、綺麗に洗うにも一苦労です。

魚も洗って撮影良いサイズですね!

35fb95753cd245da90e07dd615eb0555

Df12e9b1cdb34708ba7855b4be76653e


今日は、思ったとうりの釣りが出来て楽しかった。

終了です。

帰り道、長靴の底が歩くたびパタパタいうので見るとなんか外れてる!

890434b1d39942acaaafd8bf13ab4a6c

修理しないと、いかんね〜

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川 鏡川 スズキ 2018.3.7

中潮下げ

久しぶりにランガンしてみた。

国分川川上から入ってみたら小さなチヌが釣れた!

43a4bd144c684dfcbc4d7489203566ab

新国分川橋に入ってみたが、なんお反応もなく青柳橋まで下がった!

風が強く何してるかわからないので!

移動して下田川にも入ってみたが反応なし!

風の感じや潮の引き具合見ると鏡川に入る事にした。

流れがいい感じなので、トップルアーをキャスト!

超スローでルアーを流してゆっくり巻いてると〜!

バシャンと出たね!

264eb94db52a44eaa5df604185042dbe

いい引きだったよ!

久しぶりにいいサイズですねー!

風が強いので、アレルギー性鼻炎がきついね!

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

« 2018年1月 | トップページ