今年頑張ってくれたルアーのメンテナンス 2017.12.5
今年一年かなり魚釣った!
ルアーも使った後、洗って干してタックルバックスに入れてあるのに!
針やスプリットリングが酸化してボックスの中で、錆びている?
ルアーから針を外して!
使える針と、ダメな使えない針を分けて!
針とスプリットリングを分けます!
ちょっと針がかりするのは、ヤスリをかけて!
アシストフックに作る変えて!
全くダメな針は、廃棄処分します。
針は、錆びないように手入れしていても、ちょっと塩分が有るとすぐに針先が鈍ってくる?
針が鈍ってると取れる魚も逃してしまうから、きちんとしないといかんからね〜!
誠心流手技整体療法
| 固定リンク