« 2016年12月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

国分川 浦戸湾 スズキ セイゴ ガシラ 2017.2.24

中潮下げから上げ!

くま川久しぶりに先輩と出会った!


Img_1115


今年で74歳になたけどまだまだやるそうです。

いろいろ情報交換してちょっと釣り!


Img_1113


潮も下がったので、別れて青柳橋まで下がった。

まだ、流れがあるのでこのあいだ「中尾さん」に教わった釣りのおさらい!

キャストしてキチンとポイントに入れてルアー持ってちょっと待つと!

ヒット〜デカいね!とキャッチしようとしたら足元でバラし?

やってしまった

キャッチする寸前フックオフしてしまった。

仕方なくもう一度チャレンジして見るとヒット〜

釣れましたね〜


Img_1114


潮もそこになって来た頃灯持った人が下のテトラに入った。

「シラスウナギの漁師さん」かな?

もう釣れないので終了です。

シラスが上がっているということは、スズキ・セイゴも何処かにいるはず!

ちょうど上げにも入ったしパトロール

いろいろ回っているといましたね!

セイゴが、パシャパシャやっています。

タックルをメバルロットに変えて遊んで見た!

たくさんいるので久しぶりに楽しいね〜

ちょっと遊び疲れたので底物も探ってみるとガシラもいますね

Img_1116


Img_1126

Img_1123


スズキもセイゴ・ガシラもたくさん釣れるね!

「楽しかった」

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

鏡川 浦戸湾 くま川とランガン 2017.2.23

木曜日は、仕事が休みです!

天気がいいので鏡川を散歩です。

ただ、ぶらぶら歩くのも面白くないのでタックル持って散歩!


Img_1078


土手を歩きながらキャストです。


風が西から東に強く吹いているのでちっちゃなルアーも飛ぶ飛ぶ!

ちょんちょんとジャークしながら、歩いているとヒット!

ウグイですね!


Img_1077


結構歩いた頃電話が入り、聞くと「じんまアングラーさん」からです。

高知港で、釣りしているので来ないか?

という事で高知港です。


Img_1079
Img_1080


アカメ狙いのアングラーさんです。

これまでの実績を見せてもらって色々情報交換しました。


Img_1081


一緒に記念写真です!

夜になって潮止まりから上げに入ったところ!

くま川です

キャストするとセイゴがヒット


Img_1102

Img_1101


その後も釣れるのは、セイゴだけです。

Img_1103

ちょっと疲れたので終了です。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川 スズキ マゴチ ルアー破壊 2017.2.21

長潮の下げ

北風で強風釣りにならない!

国分川いつものポイントルアーをキャストしてもポイントまで届かない!

仕方なく届くポイントにキャストラインが歪んでルアーの姿勢がわからない?

ちょっとウエイトを上げてキャストすると何とかルアーの姿勢が取れた!

ヒットポイントまで引いてくると思った釣り「ヒット〜」いましたね

いいサイズのスズキです!


Img_1067


その後もアタリは有るがヒットさす事が出来ない!

かなり、潮も引いたので青柳まで下がることにした!

青柳橋は、新国分より風が強い!

北風だがほとんど向かい風でキャストしたらルアーが

橋脚に流されてカシャっと?

当たったけどまあいいかと引くと変な感じ?

ルアーあげると破壊してる!

Img_1066


他のルアーもキャストしたけど何してるかわからないので底物に変えて!

キャスト底とって引いて来たら、足元でヒット〜

マゴチですね!


Img_1065


その後は、反応ないけどさざ波の中セイゴが出てるのでルアーチェンジ

手前をチョンチョンと引くとヒット!


Img_1068


風が強いし寒いので終了です!

しさしぶりに寒かった

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川 スズキ 師匠に教わった事を実行する 2017.2.20

小潮上げ!

中尾さん(師匠)が整体に来てくれた!


Img_1048


釣りについて質問が、たくさんあっていつもなら電話で聞くが

今日は、きっちり聞く事が出来ます。

最近は、小潮で潮があまり動かないのでいい魚が釣れない思ったポイントで

釣る事が出来ない事を質問した!

他にも、たくさんの事を教わったので答え合わせに国分川西風強風です。

とりあえずくま川でチヌ釣って!

Img_1051


いつもの釣りで1匹サクッと上げて見た。


Img_1050


今度は、中尾さんに教わった答え合わせです!

ルアーを魚がいるところまで送ってラインをきちんとしてちょんちょんとアクション

竿先感じてカウント1.2.3.4「コン」きましたね〜

ここできたらデカいよと言われていたがほんと「デカい」!

キャッチして!


Img_1052


Img_1053


言われた事やって答えが出ると嬉しいね〜

「中尾さんの言うとうりでした」

今日も、楽しい釣りができました。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

くま川 チヌ セイゴ 2017.2.19

小潮上げ!

久しぶりにチヌ狙ってみることにした。

ポイントんは、ぽかぽか温泉前のくま川橋!

今、橋脚工事中なので工事周りでチヌが釣れる!

工事の周りにキャスト底とってチョンチョンとアクション!

すると「コン」とヒット〜


Img_1036


今度は、川上から流してそことってちょっと浮かすと!

ヒット!


Img_1038


橋の真ん中まで工事しているので狙いは、簡単です。

工事の浮き輪の下に入れるとヒット〜


Img_1039


チヌも良く釣れるね!

周りで、セイゴが跳ねているのでタックル変えてセイゴ釣り!

TULALA Glissando72 SIN-ZO ベイト

キャストしてふわふわさせるとヒット〜


Img_1032


浅瀬にもキャスト〜!

ストラクチャーのある場所でも、根掛かりしにくいので!

ゆっくり引いているとヒット!

Img_1033

その後もセイゴは、釣れますね〜


Img_1035


楽しいけど、終了です。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

夕まずめ国分川 スズキ お化けマゴチ 2017.2.16

今日は、休みなので夕まずめから釣り!

堀り出しやに行ってルアー買ってきた。

ちっさいバイブレーション!

上げに入っている!

バイブで底とってゆっくり引いてくるとなんか変なアタリ合わせてヒット!

一気にドラグが出るので、ビックリ?

ススキではなくアカメでもないけど引くね〜?

寄せて来るとマゴチ!デカい〜

Img_0948

お化けマゴチやね!

その後は、いつものスズキが釣れました。

Img_0953

Img_0949
Img_0950

「バチ食ってますね〜!」

堀り出しやで買ったルアーでも、釣ったよ!


Img_0952
Img_0954

少し、マイクロベイトが居ますね!


Img_0947

小さいルアーキャストしてチョンチョンとしたらヒット!


Img_0955
Img_0958

マッチザベイトやね〜!

いろいろ釣ってちょっと疲れたので終了です。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com

|

国分川 スズキ 2017.2.15

中潮下げ

いろいろ用事を終わらせて国分川に出動した

ポイントは、昨夜と同じ新国分川橋です!

手前の橋脚を狙って1投目で釣るをやって見たら!

ヒット〜

キャッチしたら、ルアーが破壊されてる!

Img_0940

Img_0941


何処で、破壊されたかわからない?

今度は、遠投して遠くの潮目と明暗を狙ってみる!

キャストして底とってゆっくり流れに乗せて明暗前を引いてくると!

ヒット〜

サクッと2匹目〜


Img_0942


今日は、疲れてるので終了です。

誠心流手技整体療法

http://www.seishinryu-seitai.com


|

国分川 スズキ マゴチ アカメじいさん

朝早くから電話があった!

久しぶりの釣り仲間から友人を紹介したいという事だった!

話を聞くと泳がせでアカメを釣ってるらしい!

私が、釣りに出るとき同行したいという事です。

夜になり、電話して会うことになった。

腹ごしらえして出動です。

Img_0928

アカメ釣りのアングラーさんと会って!

いつものポイントに着くとアングラさんがいるので移動!

国分川上流に入った。

そこにお友達アングラーさんも来て話したら3年前から釣り始めたらしいです。

昨年も、泳がせで130位を筆頭に23匹ほど釣ってるらしい!

また、次回桟橋で会うことにした。

一緒に写真撮って!


Img_0932


見ての通り「じいさん」の集まりでした。

左私から61歳! 67歳! 73歳!と老人ばかり!

別れて最初にアングラーさんがいたポイントに入ったが、かなり潮が引いている!

とりあえずサクッと1匹釣って青柳まで下がることにした。


Img_0933


青柳では、1バイトあったが乗らず逃してしまった。

「シブいね」

そこ狙っているとマゴチがヒットちょっといいサイズですね〜


Img_0934


あとりあえず「ぼうず」じゃないので良いか!

以上楽しい釣りしてきました。

誠心流手技整体療法
http://www.seishinryu-seitai.com

|

釣果と!ちょっと忙しくブログを書く暇がなかった!

最近川でアングラーさんと遭遇していつも聞かれることが!
「ブログ書いていませんね?」
Facebook・インスタグラム・Twitterなどは、携帯電話からすぐ
配信できるので手軽にUPしています。
グログとなるとちょっと時間がかかる!
PCの前に座って・・・
と言う事ですね~
P1010916  元旦初日1mオーバーから・・・
P1151064  P1141057  P1151064_2
P1151072_2  P1161088  P1171096
P1181103  P1201129  P1201137
P1231205  P1291240  P2021250
P2141314  P1261226
P2091273  P2121293
昨夜までの釣果の写真とお友達アングラーさんです。
釣果
スズキ 112匹
チヌ    20匹
ヒラメ    2匹
マゴチ   1匹
以上が1月1日から昨夜までの釣果でした!
 
誠心流手技整体療法 http://www.seishinryu-seitai.com

|

« 2016年12月 | トップページ | 2017年3月 »